D.I.Dグループは、さまざまな産業向けに高品質なチェーン製品を提供する、チェーン製造の分野でのリーディング企業です。80年以上の経験を持つD.I.Dグループは、産業、農業、その他多くの分野でのチェーンの製造および供給において確固たる信頼を築いてきました。
スプロケット
DIDスプロケットは自動車産業の発展とともに歩んできました。自動車エンジンに使用されるスプロケットとして、チェーンとの最適な噛み合い設計により、騒音と振動の発生を抑えるとともに、スプロケットの優れた耐摩耗性の実現により、エンジンの長寿命化に貢献しています。 |
テンショナー
油圧機構・ノーバック機構を組み合わせることにより、エンジン運転時のトルク変動などによるチェーンの振動を抑制するとともに、チェーン摩耗伸びに自動追従し、エンジン始動時の無油圧状態におけるチェーンのバタツキによる騒音を抑制します。
テンショナー本体は軽量化のためアルミニウムを採用しています。
|
アーム・ガイド
アーム・ガイドはチェーンを摺動案内し、走行軌跡を形作るとともに、チェーンのフリースパン部を減少させ、振動を抑制するための部品です。
強度要件に合わせて、ガラス繊維強化プラスチック、アルミニウム、またはスチール製のボディを備え、チェーン走行面にはフッ素を配合した低摩擦プラスチックを採用しています。 |
リム・スポーク・ホイール
DIDリムは過酷なモーターサイクルレースで要求されるマシンのあくなき軽量化への挑戦によって生まれました。そして、アルミを主体とした軽合金リムの開発と量産化に成功し、今日の軽くて強い軽合金リムの時代を創り上げました。
スポークは使用目的に応じた様々な製品をメーカーへ納入させていただいており、また、リムとスポーク等をAssemblyしたホイールについても、メーカーへ納入しております。 |
ハンドルパイプ
当社がこれまで培ってきたアルミ加工技術や表面処理技術を活用し、テーパー加工が施されたアルミハンドルパイプの量産納入も行っております。
使用される材料は7000系アルミニウム合金で、表面処理にはDIDリムで実績のあるアルマイト処理が採用されており、DIDリム同様、高い強度と耐食性、また美しい外観を兼ね揃えたハンドルパイプを、国内メーカーへ納入しております。 |
競技用自転車チェーン
当社の創業商品の一つとして、国内外で高い評価を得ています。バイクチェーンで培った技術を活かし、軽量かつ強度・剛性が高いチェーンを開発しました。
|
いす式階段昇降機「楽ちん号」、「エスコートスリム」
「暮らしを豊かにするお手伝い」。私たちの福祉社会へのアプローチはそれが基本です。開発には、使いやすくて人にやさしい福祉機器づくりを行うために、女性の感性を取り入れることが大切と考え女性スタッフを登用。公共スペースにはもちろん、一般住宅にも適応する福祉機器づくりをめざしています。
階段の昇り降りをサポートする階段昇降機は人をやさしく包み、住まいにも調和する家具のようなものであってほしい。エスコートスリムは機械から、一つの家具へと昇華した優れたデザイン性に加え、高度な省スペース性を実現しています。ますます、日本家屋に調和する階段昇降機へと進化しました。 |
車いす用階段昇降機
専用昇降路が不要であり、既存階段に設置できる「車いす用階段昇降機」です。国内最速のスピードと滑らかな乗り心地の実現で主に駅舎など公共スペースのニーズにお応えしております。 |
階段補助手すり AssiStep
AssiStep(アシステップ)は運動機能が低下し、階段の使用に不安を感じる人々を安全にサポートする階段補助手すりです。
アシステップを使用することにより、残存機能の低下を防ぎ、残存機能を活かした自立支援を行えます。
階段サポート
ユニット組立方式(モジュールタイプ)のため、階段にあわせて、レールを取り付けることができ、レールに取り付けられたハンドルを移動させることにより、安全に階段を上り下りすることができます。また、レールは手すりとしても使用できます。
取り付け簡単
建築設備ではなく、取り付けるために行政機関へ届出等の手続をとる必要はありません。手すりと同じように取り付けられ作業も一日で終了します。 |